堀内の研究テーマ

堀内はニワトリの多能性幹細胞の研究から,家禽でのゲノム編集技術の確立と応用展開をメインに研究を展開し,研究室の統括を行なっています。これ以外にも広島大学をご退職された研究室の松田治男名誉教授,古澤修一名誉教授が進められたいた研究を引き継ぎ,ニワトリ型モノクローナル抗体の有効活用を目指し,認知症や慢性炎症性疾患といった難治性疾患の基礎研究や診断に応用できるような抗体作出研究も継続しています。研究室は,非常に活発で,若手の助教が2名(松崎芽衣・江崎僚),博士研究員1名(寺田拓実),博士課程後期の学生が4名(卓越大学院の5年一貫コース)が所属しています。昨年度まで,博士研究員だった市川健之助は,4月からUKのロスリン研究所のポスドクで勤務します。以下に私のプロフィールを兼ねてリンク貼っていますので,興味のある方是非ご訪問ください。

堀内教授のインタビュー

卓越大学院「ゲノム編集先端人材育成プログラム」の紹介。教育委員会委員長を兼務しています。

広島から世界最先端のバイオエコノミー社会を実現する
Bio×Digital Transformation (バイオDX) 産学共創拠点
の紹介

広島大学・ゲノム編集イノベーションセンターの副センター長を兼務しています。

2022年度から文科省のNBRP(ナショナルバイオリソースプロジェクト)の「ニワトリ・ウズラ」参画し,日本鶏・鶉や遺伝子改変家禽のリソース化を開始しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です